悠々サイクル 東広島の自転車屋

スポーツ、ママチャリ、電動自転車が得意な東広島市にある自転車屋さん

ロードバイク、クロスバイクにお勧め あさひギガパッドグローブ

手首や肩の痛みに悩んでいるかたへ

 

ロードバイククロスバイクで長距離を走行していると

手首あたりからしびれや痛みが気になることはありませんか?

 

ポジションでもある程度調整はできるけれども

どんなに対策しても、振動そのものを無くすことはできないので

それが痛みやしびれという形になって表れてきたりします。

 

そうなった場合はバイクではなく人間側の対策としてパッド入りのグローブがお勧めです。

ギガパッドグローブ



痛みだけじゃないグローブの使い方

グローブは痛みの軽減などで上記のパッドグローブをはめる方もいらっしゃいますが、素手よりも優れた機能が他にもたくさんあります。

 

転倒時の保護

人間どんなに気を付けていても、転倒時には無意識に手が出てしまいます。

素手でコンクリートに直接擦れた場合は、どれほど厚い皮であろうが無意味なほどに外傷となるでしょう。

 

そんな時にグローブは皮膚と地面の緩衝材になることで、万が一の転倒の際に、皮膚に代わってプロテクターの役割を持っています。

 

汗の吸収

夏日にもなると、どんなに自転車を涼しげに漕いでいようがどうしても発汗からは避けられません。

そんな時に汗が目に入ると、激痛に襲われてしまい走行どころではなくなります。

 

そんな時にグローブがあれば、甲の部分で拭うことで目に入る前に効果的に汗を拭きとることが可能です。

 

疲労軽減

グローブをはめることでグリップとの摩擦抵抗が向上します。

それにより少ない握力で走行できるようになるので、何時間も走行するような長距離ライドの際はかなり体力の消耗を避けることが出来ます。

 

あさひなら試着可能

ネット通販で最も怖いのは

「購入したが思っていたのと違った」

「サイズ感が微妙に違った」

等のミスマッチである。

 

しかしあさひは全国500店舗もあるので、実際の店舗での試着が可能

それから注文していただくことで

「確実に」 「誰も試着していない新品を倉庫よりお取り寄せ」

することが可能です。

yuyucycle.stores.jp

 

長距離サイクリングの転ばぬ先の杖としてグローブを持ち合わせていない方にお勧めの一品です!